INFORMATION
どんたく2023参加メンバー募集中!!!

DreamScoutsどんたく隊として
一緒にパレードに参加しませんか?
令和5年 5月4日(木祝)
<演奏曲目>
♪Mela! ♪いざゆけ若鷹軍団
15:10〜パレードSTART!
【当日服装】
●ドリスカTシャツorアルムナイポロシャツ
●下はデニム系
●荷物はなるべく少なくまとめる
※大きな荷物はまとめてトラックに預ける事も出来ますが、カバンの中身が落ちないようにチャック等で閉めれるもの
※カバン・楽器ケースに付けているキーホルダー等は外れる、紛失する場合あるので外す
※紛失や破損等に関しては責任は負えません
【参加要件】
以下の要件を満たす方であれば、どなたでも参加できます!!
①下記日程のどんたく練習に1回以上参加できる方
・4/30(日) 【久留米市内】【10時-15時30分】
・5/3(水祝) 【久留米市内】【10時-15時30分】
・5/4(木祝) 【福岡市内】【9時-11時】(予定)
※練習場所の詳細は個別にお送り致します。
※カラーガードの方で5/4のみご参加の方は2曲分の振りを覚えられる方に限ります。
②高校生以上の方
※高校生の場合、保護者の了解が必要です
※中学生以下の方で参加ご希望の場合は別途お問い合わせください。
③参加費を払える方
参加費・・・1,000円
楽器レンタル費・・・500円(個人楽器を使用する場合は不要)
Tシャツ代・・・1,500円(既にお持ちの方は不要)
また、本番後は打ち上げがあります。任意で参加できます(参加費別途徴収)
★どんたくメンバー締め切りは4月23日(日)です。
※定員(200名)に達し次第、募集締め切りを早める可能性あり
※Tシャツのサイズに限りがあり、希望に添えない場合があります。
【募集パート】
♪木管、金管、バッテリー、カラーガード♪
マーチング用の楽器に限らず、トロンボーン、フルート、サックス、シンバル、鍵盤ハーモニカ、しゃもじ...など、毎年さまざまな楽器の方が参加しています!
(基本的に各自楽器持参で参加お願いします。楽器がない方でも、当団から有料で貸出がありますが、楽器の数には限りがあります。まずはLINEアカウント・メールにて相談してみてください)
【貸出可能楽器】トランペット、メロフォン、バリトン、ユーフォニアム、チューバ、スネアドラム、テナードラム、バスドラム、シンバル (木管楽器の貸出は行っておりません)
経験・未経験は問いません。楽器が吹けなくても、太鼓が叩けなくても旗が振れなくても大丈夫です!大歓迎です!
☆申し込みは見学申請より【DreamScouts事務局】の
LINEアカウントを追加してください。
LINEで友達追加ののち、下記の内容を送信してください。
●お名前
●ふりがな
●年齢
●性別
●ご職業
●携帯番号
●希望パート
●楽器の有無
●Tシャツの有無(希望サイズ)
●練習参加日
●打ち上げの出欠
●質問など
※LINEアプリをお持ちでない方は〈CONTACT〉よりご連絡ください。
第6回演奏会開催のお知らせ

FUKUOKA Dream Express -18th Anniversary-
◆日付:2023年3月26日(日)
◆時間:開場13:30/開演14:00
◆場所:飯塚第一体育館(〒820-0081 福岡県飯塚市枝国666−11)
☆入場無料(チケットや整理券はございません。お並びいただいた順にご案内いたします。)
【来場者の方へ】
・入場について
昨年のように事前申し込み制ではありません。
チケットや整理券はございませんのでお並びいただいた順にご案内いたします。開場時刻になるまでは体育館の外でお待ちください。
・駐車場について
駐車場の数に限りがございます。万が一満車になってしまった場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。また近隣のスーパー・コンビニ・飲食店への駐車はご遠慮ください。
【交通機関でお越しの方へ】
<電車でお越しの方>
①福北ゆたか線 新飯塚駅で下車 / ②田川後藤寺線 新飯塚駅で下車
※新飯塚駅からは、バス・タクシーのご利用をおすすめします。徒歩約30分<バスでお越しの方>
◆新飯塚駅前バス停から飯塚BT方向【3】の番号に乗り東横田バス停で降車してください。約11分 ※東横田バス停から体育館まで徒歩3分
◆飯塚バスターミナル①番乗り場から【3】の番号に乗り東横田バス停で降車してください。約5分 ※東横田バス停から体育館まで徒歩3分
・感染症対策について
先日政府から表明があった通り、演奏会で【声出しでの応援】が可能になりました。
ただし、マスクを着けて、周りのお客様のご迷惑にならないよう、応援のほどよろしくお願いいたします。
その他にもアルコール消毒の設置など、感染拡大の防止に細心の注意を払い、演奏会を実施して参ります。お越しくださる皆様におかれましても、感染防止策へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
5/4 どんたくメンバー募集中!

DreamScoutsどんたく隊として
一緒にパレードに参加しませんか?
令和4年 5月4日(水祝)
<演奏曲目>
♪September ♪いざゆけ若鷹軍団
15:49〜パレードSTART!
【当日服装】
ドリスカTシャツorアルムナイポロシャツ
下はデニム系でお願いします!
荷物はなるべく少なくまとめて頂きますようお願い致します。
大きな荷物はまとめてトラックに預ける事も出来ますが、
チャック等で閉めれないカバンは御遠慮頂きますのと、
カバン・楽器ケースに付けているキーホルダー等は外してください。
【参加要件】
以下の要件を満たす方であれば、どなたでも参加できます!!
①下記日程のどんたく練習に一回以上参加できる方
・4/29(金祝) 【久留米市内】【13時-16時】
・5/3(火祝) 【久留米市内】【10時-17時】
・5/4(水祝) 【福岡市内】【9時-13時】(予定)
※練習場所の詳細は個別にお送り致します。
※カラーガードの方で5/4のみご参加の方は2曲分の振りを覚えられる方に限ります。
②高校生以上の方
※高校生の場合、保護者の了解が必要です
※中学生以下の方で参加ご希望の場合は別途お問い合わせください。
③参加費を払える方
(Tシャツ代・コロナ対策費等として2,000円。
ドリスカどんたくTシャツをお持ちの方は1000円。)
④新型コロナ対策
どんたく大会本部より、【2回以上のワクチン接種】あるいは【本番直前のPCR検査または抗原定性検査での陰性確認】が全員に義務付けられています。
証明が出来る方。
↓↓4月27日更新
【新型コロナ対策】
大会本部より、「2回以上のワクチン接種」あるいは「本番直前のPCR検査または抗原定性検査での陰性確認」について大会本部より
「推奨する」というところまで緩和されました。なるべくクリアした上での参加をお願いします。
また、当日お揃いの不織布マスクをお配りします。
※管楽器や鍵盤ハーモニカ等で演奏をする方はマスクは付けたままで、マスクに穴を空けて演奏するように。と大会本部から連絡が来ているため、
お配りするマスクは【本番用】とお考えください。ご自身でもマスクの持参をお願い致します。
★どんたくメンバー締め切りは4月17日(日)です。
また、4月17日(日)以降にお申し込みされた方は、
Tシャツのサイズがご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
【募集パート】
♪木管、金管、バッテリー、カラーガード♪
マーチング用の楽器に限らず、トロンボーン、フルート、サックス、シンバル...など、毎年さまざまな楽器の方が参加しています!
(基本的にお持ちの楽器でご参加ください。お持ちの楽器のない方でも、出来る限り当団から貸出しをいたしますが、楽器の数には限りがございます。まずはメールにてご相談ください。)
経験・未経験は問いません。楽器が吹けまいが太鼓が叩けなかろうが旗が振れなかろうが大歓迎です!
申し込みは見学申請より【DreamScouts事務局】の
LINEアカウントを追加してください。
既に追加されている方は「どんたく」とトークを送信してください。
管理人が確認次第、フォームを送らせていただきます。
『ドリスカdeパレード』参加者募集中!

ドリスカと一緒に練習、パレードしてみませんか?
マーチング楽器を経験してみたい方、久しぶりに楽器を吹きたい方、みんなでパレードをしたい方など、皆さんの参加お待ちしております!
☆参加費無料
☆ドリスカのTシャツを購入希望の場合は、練習日当日に1,000円をご用意ください。
※外部イベントへの参加は検討中です。
※5月2日にパレードの様子を収録する予定です。
参加要件
●下記の日程の練習に参加できる方
4月25日(日)練習
5月2日(日)練習、収録
※時間、場所については感染対策の為個別でお伝えします。
●高校生以上の方
※中学生以下で参加希望の方は別途お問い合わせください。
●楽器をお持ちの方
感染対策の為、基本的に楽器はご持参頂きます。
※打楽器、フラッグ等、用意が難しい方はご相談ください。
募集締め切り
2021年4月17日(土)
※定員に達し次第、募集締め切りを早める可能性がございます。
※Tシャツのサイズに限りがありますのでご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。
LINEで友達追加ののち、下記の内容を送信してください。
●お名前
●ふりがな
●年齢
●性別
●ご職業
●携帯番号
●希望パート
●楽器の有無
●練習参加日
●質問など
※LINEアプリをお持ちでない方は〈CONTACT〉よりご連絡ください。